「忙しい毎日の中でも、健康的な食事を手軽に取り入れたい」
そんなニーズに応える冷凍宅配弁当「メディミール」。
糖質制限や塩分制限などの目的に合わせて利用でき、管理栄養士が監修している点も人気の理由です。
しかし、健康志向の方や家族に食べさせたいという方ほど気になるのが「添加物」の存在ではないでしょうか?
この記事では、管理栄養士の私が、メディミールの冷凍弁当に添加物は使われているのか?という疑問に対し、原材料表示や公式情報、実際の口コミなどをもとに徹底解説!
「完全無添加ではないけれど、安全性への配慮がされている」というメディミールのスタンスを理解し、安心して選べるかどうかの参考にしてください。
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります
メディミールとは?
引用元:メディミールHP
メディミールは、訪問介護・デイサービスなどを展開するベストリハ株式会社が手がける、制限食特化型の冷凍宅配弁当サービスです。
特に糖尿病・腎臓病・高血圧など食事制限が必要な方に向けて設計されており、管理栄養士と医療専門チーム(看護師・理学療法士・言語聴覚士など)による献立監修が特徴です。
1食あたりのカロリー・たんぱく質・塩分・糖質などを調整し、健康面に配慮した食事を提供しています。
運営会社 | ベストリハ株式会社 |
メニュー監修 | 管理栄養士が設計、専門医療チームがサポート |
価格目安 | 1食あたり約595円〜(プラン・セットにより変動あり) |
メニュー数 | 約150種類以上 |
アレルギー・苦手食材 | 会員限定で個別対応あり |
配送対応 | 全国配送(沖縄・離島は別途送料) 初回、定期購入は送料無料 |
メディミールの冷凍弁当に添加物は入っている?
メディミールは調理の際に保存料・合成着色料・合成甘味料などを一切使わないと明言しています。
一方で、原材料の段階で使用される添加物が完全に排除されているわけではありません。
そこで以下の3点を確認しながら、安全性への配慮を詳しく見ていきましょう。
公式の原材料表示・添加物の種類
メディミールの公式サイトでは、各メニューの詳細な原材料や添加物の一覧は公開されていません。
ただし、実際の商品パッケージの裏面には、原材料名とともに使用された添加物がしっかりと表示されています。
たとえば、調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、増粘剤、ビタミンB1、酒精などが記載されている例があり、「タンドリーチキン弁当」では赤色102号といった着色料が含まれているケースもあります。
これは、メディミールの調理工程で添加されているわけではなく、仕入れた食材に元から含まれていた添加物がパッケージに記載されている、ということになります。
保存料や着色料は使われている?
公式では「調理工程での使用はなし」と明示されており、保存料・合成着色料・合成甘味料などは使用していないとしています。
「コンビニやスーパーのものより身体に良いものが食べたい」という方に嬉しいですよね。
「完全無添加」ではないが、安全性に配慮
つまり、メディミールは「完全無添加」ではありませんが、安全性への配慮がしっかり設計されたサービスでもあります。
調理過程での添加物使用を避けること、国産素材と国内製造、自社一貫体制によって食材の品質管理ができる点から、必要最小限の添加物使用にとどめる努力をしています。
また、公式問い合わせ(電話・メール)を通じて、具体的メニューの添加物情報を開示してもらうことも可能ですので、より詳しく知りたい方には安心です。
\安全に配慮された冷凍弁当を試したい方はこちら/
メディミールを試したい方はこちら
メディミールはなぜ安全?3つのこだわりポイント
メディミールが多くの健康志向の方や制限食が必要な方から支持される理由は、「単なる宅配弁当」以上の品質管理と安全設計が行われているからです。
- 国産材料&国内製造で安心
- 管理栄養士がメニュー設計
- 独自基準で添加物を最小限に抑制
ここでは、その中でも特に重要視されている3つのこだわりポイントをご紹介します。
国産材料&国内製造で安心
メディミールでは、国産素材を中心に厳選した食材を使用し、自社直営工場で一貫して調理・製造を行っています。
加工や調理プロセスもすべて国内で完結し、工場ではカット済みの野菜を真空包装し、菌の混入や鮮度の低下を防止します。
さらに急速冷凍・外部機関による衛生検査・日持ち検査などを定期的に実施し、安全性を確保しています。
こうした国内完結の製造体制と徹底した品質管理によって、食材のトレーサビリティや衛生面の情報を把握できる点は、利用者にとって大きな安心材料になります。
また普段は介護施設で提供される食事と同様のスタイルで作られているため、専門家目線を取り入れた美味しさと安心感が両立しています。
さらに、電話・メールによる相談窓口も管理栄養士が対応しており、個々の健康状態に応じたアドバイスが受けられる点も大きなメリットです。
\国内素材&国内製造/
メディミールを試してみる
独自基準で添加物を最小限に抑制
メディミールでは、調理工程において保存料・合成着色料・合成甘味料などは一切使用していません。
また、「加工食品も極力使わない」という方針により、原材料の選定段階から添加物の混入を抑え、献立の構成にも細心の注意を払っています。
さらに、自社工場での一貫製造と衛生管理により、必要最低限の添加物にとどまるよう独自の基準で制御されています。
これによって、利用者はできる限り自然に近い状態での食事を安心して選べます。
\最小限の添加物/
メディミールを試してみる
管理栄養士がメニュー設計
メディミールでは、料理の開発から調理、問い合わせ対応に至るまで、管理栄養士が全面的に関与しています。
これは冷凍弁当業界では非常に珍しく、単なる「監修」にとどまらず、実際にメニュー開発や栄養計算、味のバランス調整などの実務に携わっている点が大きな特長です。
また、毎日の食事が楽しみになるよう、味つけや食材の組み合わせにも工夫が施されており、「健康的でありながらおいしい」献立が実現されています。
加えて、問い合わせ対応もすべて管理栄養士が行うため、栄養相談やアレルギーへの不安についても、専門的な立場から具体的かつ丁寧な回答が得られるのも安心ポイントです。
これは業界でも珍しい一貫体制で、管理栄養士が商品開発から実際の調理まで携わることで、献立の味付けから栄養配分まで、きめ細かく設計されています。
\管理栄養士が設計した献立/
メディミールを試してみる
メディミールを選ぶ5つの理由
健康管理が必要な方にとって、食べるものは“安心できるかどうか”が最重要です。
メディミールが多くの方に選ばれるのは、“制限食”でありながらも日常に取り入れやすく、美味しさ・利便性・安全性を追求した設計だからです。
- 保存料・合成着色料は不使用!素材の自然な美味しさを大切に
- 質問対応も全て管理栄養士だから安心
- 150種類以上の豊富なメニュー!飽きずに続けられる制限しょく
- アレルギー・苦手食材にも個別対応!アイン新して頼める
- 定期購入なら送料無料でお得!
その魅力を5つの理由に分類して詳しく解説します。
保存料・合成着色料は不使用!素材の自然な美味しさを大切に
繰り返しにはなりますが。メディミールでは、調理工程での保存料・合成着色料・合成甘味料などは一切使用していません。
これは、調味や保存のために不要な添加物を避け、素材そのものの味を引き立てる方針です。
その結果として、利用者からは「制限食とは思えない自然な味わい」「野菜や主食の風味をしっかり感じられる」という声も多く寄せられています。
素材本来の美味しさにこだわりつつ、健康面まで考慮された調理スタイルが、大きな魅力となっています。
\素材そのものの味を楽しめる/
メディミールを試してみる
質問対応もすべて管理栄養士だから安心
メディミールでは、商品開発・献立設計から調理、そして問い合わせ対応まですべて管理栄養士が携わっています。
たとえば、食事制限に関する疑問や家庭での食事対応、外食時のアドバイスなど、専門家からの具体的なサポートが受けられる点が大きな安心材料です。
加入後も「かかりつけ栄養士」として気軽に相談できる体制が整っていることが、継続しやすさにつながっています。
\かかりつけ栄養士で心強い/
メディミールを試してみる
150種類以上の豊富なメニュー!飽きずに続けられる制限食
メディミールのメニューは150種類以上と非常に豊富で、1日3食でもほぼ1ヶ月間毎日違う食事が楽しめる構成です。
制限食と言うと献立の偏りやマンネリを感じがちですが、バリエーション豊富な献立と多彩な味付けによって、飽きずに続けられる点が評価されています。
多様なコース(カロリー制限、糖質制限、塩分制限、たんぱく質制限、バランス健康食)にも対応しており、目的に応じた選択肢が豊富です。
以下にコースをまとめました。
コース | 特徴 | 金額 |
カロリー制限食 | カロリーや塩分が気になる人、ダイエットしている人におすすめ! カロリー:250kcal以下 炭水化物:20g以下 塩分:2.5g以下 | 1食668円〜 |
たんぱく質&塩分制限食 | たんぱく質・カリウム・リン・塩分を制限した食事。 たんぱく質:10g以下 塩分:2g以下 カリウム:500mg以下 | 1食668円〜 |
糖質制限食 | 糖質を抑えたい人やダイエットしたい人におすすめ! カロリー:300kcal以下 糖質:15g以下 塩分:2.5g以下 | 1食688円〜 |
塩分制限しょく | 塩分やむくみが気になる人におすすめ! カロリー:300kcal以下 塩分:2g以下 | 1食688円 |
バランス健康食 | 食生活を見直したい人、栄養バランスを整えたい人におすすめ! カロリー:300kcal以下 塩分:2.5g以下 | 1食642円〜 |
\豊富なメニューで飽きない/
メディミールを試してみる
アレルギー・苦手食材にも個別対応!安心して頼める
メディミールは会員限定でアレルギーや好き嫌いなどの個別対応を受け付けています。
管理栄養士が一人ひとりのアレルギー・嗜好・制限食の要望を確認し、安全に食べられる献立を選定して提供するという丁寧な対応が特徴です。
家族に制限食の必要な方がいるケースや、特定の食材を避けたい方にとって、信頼できる体制が整っています。
\アレルギーがあっても安心/
メディミールを試してみる
定期購入なら送料無料でお得!
メディミールは初回購入が送料無料で、2回目以降は都度購入では1回あたり880円(沖縄・離島は1,100円)の送料が発生しますが、定期購入にするとずっと送料無料が適用されます。
初回 | 無料 |
2回目以降 | 880円(沖縄・離島は1,100円) |
10,000円以上の注文で無料(冷凍弁当の場合:21食セット) | |
定期便 | 無料 |
また、費用の縛りなしでいつでも解約可能という柔軟な仕組みも魅力的です。
さらに会員登録で100ポイントプレゼント+1%ポイント還元などのお得特典もあり、継続利用によるコスパの優位性が高い点も支持されています。
\お得で安心の食事/
メディミールを試してみる
メディミールを利用する前に知っておきたい注意点
利用者の声を見ると、メディミールが高品質かつ安全性に優れている一方で、「事前に確認しておけばよかった」と感じる点もいくつか挙げられています。
ここでは、特に多く指摘される2つの注意点についてご紹介します。
まとめて届くため冷凍庫のスペース確保が必要
メディミールは、最小プランでも7食以上がセットでまとめて届くため、冷凍庫の容量に余裕を持っておく必要があります。
実際の利用者レビューでは、「1食の容器が縦15㎝×横20㎝×高さ3.3㎝とやや大きく、7食でも厚みがあって重ねられなかった」など、一般的な家庭用冷凍庫でも幅を取るとの声が報告されています。
少なくとも7食分を収納できるスペース以上、14食・21食を頼む場合は半分以上を冷凍庫が占める可能性があるため、事前に収納スペースのチェックをおすすめします。
\安心の定期配送/
メディミールを試してみる
メニューはおまかせスタイル
メディミールは管理栄養士によって献立が設計され、「おまかせ」配送が基本となっています。
つまり、利用者が個々のメニューを選ぶことは原則できません。
もちろん、アレルギーや苦手な食材に関しては「魚抜き」「肉抜き」など一定の個別対応も受け付けていますが、完全なメニュー指定や細かなカスタマイズには対応していません。
このスタイルが合う方には鍛えられたバランス献立として適していますが、「毎回食べたいものを選びたい」「苦手なメニューを避けたい」という希望がある方には、やや不自由と感じる可能性があります。
\バランスにこだわった食事/
メディミールを試してみる
利用者の口コミ・評判から見る「添加物」に関する声
メディミールは調理過程での添加物不使用や素材の自然な味わいを掲げていますが、実際に利用された方々がどのように感じているのでしょうか。
特に「添加物」に関する視点での口コミを集めてみました。
安心感や味の感覚、気になる点まで、リアルな声をもとに整理しています。
「安心して食べられる」の声が多い理由
口コミの中で最も多く見られたのが、「添加物が使われていない」という事実による安心感です。
実際に調理工程で保存料や合成着色料、合成甘味料を一切使っていない点について、利用者から高評価が寄せられています。
利用者の声としては、
というコメントもあり、健康志向の人からの信頼を得ている理由のひとつです。
「思ったより自然な味」など味への評価
多くの口コミでは、制限食と聞いて想像される薄味ではなく、「素材本来の味がしっかり楽しめる」といった意見が多く見られます。
中には
という声もあり、無添加であることが味覚的にもプラスに働いている印象です。
また別の口コミでは、
といった感想も寄せられており、管理栄養士監修のバランス設計と自然な味わいの両立が好評です。
悪い口コミ・気になる点もチェック
一方で「添加物がない=完璧」ではないとの声もあります。いくつかのレビューでは、ボリューム感の点や価格面に対する指摘が目立ちました。
たとえば、以下のような声も聞かれます。
「料金は少し割高に感じる」
つまり、添加物不使用は高評価につながる一方で、食べ応えやコスパに対する期待値とのバランスにおいて、やや厳しい意見もあるようです。
メディミールはこんな人におすすめ!
安全性に配慮し、添加物を最小限に抑えたメディミールは、幅広い年齢層やライフスタイルに対応できる冷凍弁当サービスです。
特に以下のようなニーズを持つ方にとって、メディミールは非常に心強い選択肢となるでしょう。
- 添加物に鈍感な人
- 高齢の両親に安心して食べてもらいたい人
- 食事制限・栄養管理が必要な人
それぞれ詳しく見ていきましょう。
添加物に敏感な人
メディミールは調理工程で保存料・合成着色料・合成甘味料などを一切使用していないため、添加物を避けたい方に最適です。
「コンビニ食やスーパーのお弁当は添加物が多くて不安…」という方でも、素材の味を活かした自然な仕上がりなので、毎日安心して続けられます。
また、添加物に反応しやすい体質の方や、小さなお子さまの食事を意識する家庭にも適しており、家庭で作るような食事を手軽に取り入れられる点も大きなメリットです。
\家庭に近い食事を提供/
メディミールを試してみる
高齢の両親に安心して食べてもらいたい人
高齢になると、味覚の変化や噛む力・飲み込む力の低下など、食に対する不安も増えていきます。
メディミールは管理栄養士が高齢者にも配慮したメニューを設計しており、塩分やカロリーも抑えながら、満足感のある味付けを実現しています。
また、冷凍でストックでき、電子レンジで温めるだけという手軽さも魅力!
遠くに住む高齢のご両親にも届けられるため、離れて暮らす家族の健康をサポートしたい方にも最適です。
\大切な家族の健康のために/
メディミールを試してみる
食事制限・栄養管理が必要な人
糖尿病・腎臓病・高血圧など、特定の病気によって食事制限が必要な方にとって、メディミールは強い味方です。
管理栄養士監修のもと、塩分・カロリー・たんぱく質・糖質などを制限したコースが用意されており、毎食の栄養バランスを手軽にコントロールできます。
また、制限食でありながら150種類以上の豊富なメニューが用意されているため、「飽きずに続けられる」との声も多数。
健康を保ちながら食の楽しみを失わないサービスとして、食事療法中の方にも非常におすすめです。
\栄養管理が必要な方にも安心/
メディミールを試してみる
まとめ|メディミールは「安心して食べられる冷凍弁当」
メディミールの冷凍弁当には一部の食品添加物が使用されていますが、保存料や合成着色料は不使用です。
国産食材・国内製造・管理栄養士監修という点でも、安全性へのこだわりが感じられます。
また、独自基準で添加物を最小限に抑え、自然な美味しさを活かしたメニュー設計も魅力です。
口コミでも「安心して食べられる」「自然な味で美味しい」といった評価が多く見られました。
添加物に敏感な方、栄養管理が必要な方、高齢の家族に安心して食べさせたい方にとって、メディミールは安全性と美味しさを両立した冷凍弁当といえるでしょう。
\安心して食べられる冷凍食品/
メディミールを試してみる
コメント